Micomprocedure Wiki
Inner/イベントソート/ProcGameJam2
をテンプレートにして作成
開始行:
*ProcGameJam2(ツヴァイ) - 第2回48時間でゲームをつくろう企画 - [#l1ad7bcb]
#contents
**日時 [#l7f1a38a]
- 開始; 2014/09/03 12:00
- 終了; 2014/09/05 12:00
**ルール(部室参加者) [#ifa8622f]
- くじ引きで各班4人のチームに分ける
- [[Random Game Jam Theme Generator>https://dl.dropboxusercontent.com/u/9894614/ludumthemes/themegen.html]]からお題をランダムで10個生成し、その中から3つ以上のテーマを使用したゲームを作る
**作品 [#hc08361d]
***Aチーム [#i6cf329e]
#ref(Inner/ProcGameJam2/retreat.png,left,wrap,50%)
- 作品名: 怪魚とEXIT
#ref(Inner/ProcGameJam2/retreat010.zip)
[[ソースコード>https://github.com/resmuell/RetreatDefense]]
- ジャンル: 撤退系タワーディフェンス
- 説明:
基本的にはタワーディフェンスだが、陣地の人数(戦力)配分を動的に変えることができる。
更に最小限の戦力で時間を稼ぎ、一定の人数を撤退させる必要がある。
- 操作法:
自軍拠点を左クリックしてホイールまたは上下キーで移動させる人数を設定後、他の拠点をクリックすることで移動。
移動先には出口(Exitの表示)を選択することもでき、選択することで撤退させることができる。
- クリア条件:
表示されているノルマの時間以上持ちこたえ、表示されているノルマ以上の人数を撤退させる
- ゲームオーバー条件:
表示されている条件以上の数の敵が出口に到達する
#comment
***いチーム [#i6cf329e]
#ref(Inner/ProcGameJam2/screen.png,left,wrap,50%)
- 作品名: ネコVSメカ魚軍団 大決戦!? in Aquarium
#ref(Inner/ProcGameJam2/CatVSFish.zip)
- ジャンル: お魚アクション
- 説明:
避けゲー。襲い掛かってくるメカ魚軍団をかわしながらあるかもしれない非常口を目指そう。
- 操作法:
スタート:X
左右移動:左右キー
レーン移動:上下キー
- 注意:
初期化がうまく行っていないので何度もやると敵がインフレします。
難易度調整をしていないので最初から敵がインフレしてます。
Unityを使用しました。参考までに一緒にUnityのSceneファイルを添付します。
Unity環境がある方はAssets/Scene/Main.Unityから開けます。
#comment
終了行:
*ProcGameJam2(ツヴァイ) - 第2回48時間でゲームをつくろう企画 - [#l1ad7bcb]
#contents
**日時 [#l7f1a38a]
- 開始; 2014/09/03 12:00
- 終了; 2014/09/05 12:00
**ルール(部室参加者) [#ifa8622f]
- くじ引きで各班4人のチームに分ける
- [[Random Game Jam Theme Generator>https://dl.dropboxusercontent.com/u/9894614/ludumthemes/themegen.html]]からお題をランダムで10個生成し、その中から3つ以上のテーマを使用したゲームを作る
**作品 [#hc08361d]
***Aチーム [#i6cf329e]
#ref(Inner/ProcGameJam2/retreat.png,left,wrap,50%)
- 作品名: 怪魚とEXIT
#ref(Inner/ProcGameJam2/retreat010.zip)
[[ソースコード>https://github.com/resmuell/RetreatDefense]]
- ジャンル: 撤退系タワーディフェンス
- 説明:
基本的にはタワーディフェンスだが、陣地の人数(戦力)配分を動的に変えることができる。
更に最小限の戦力で時間を稼ぎ、一定の人数を撤退させる必要がある。
- 操作法:
自軍拠点を左クリックしてホイールまたは上下キーで移動させる人数を設定後、他の拠点をクリックすることで移動。
移動先には出口(Exitの表示)を選択することもでき、選択することで撤退させることができる。
- クリア条件:
表示されているノルマの時間以上持ちこたえ、表示されているノルマ以上の人数を撤退させる
- ゲームオーバー条件:
表示されている条件以上の数の敵が出口に到達する
#comment
***いチーム [#i6cf329e]
#ref(Inner/ProcGameJam2/screen.png,left,wrap,50%)
- 作品名: ネコVSメカ魚軍団 大決戦!? in Aquarium
#ref(Inner/ProcGameJam2/CatVSFish.zip)
- ジャンル: お魚アクション
- 説明:
避けゲー。襲い掛かってくるメカ魚軍団をかわしながらあるかもしれない非常口を目指そう。
- 操作法:
スタート:X
左右移動:左右キー
レーン移動:上下キー
- 注意:
初期化がうまく行っていないので何度もやると敵がインフレします。
難易度調整をしていないので最初から敵がインフレしてます。
Unityを使用しました。参考までに一緒にUnityのSceneファイルを添付します。
Unity環境がある方はAssets/Scene/Main.Unityから開けます。
#comment
ページ名:
サイト内を検索
AND検索
OR検索
操作メニュー
サークル情報
†
名称
東北大学文化部登録団体
東北大学マイコンプロシージャ
部室
川内北キャンパス内
川内サークル部室棟 4階
416号室
設立
1979年4月1日
(42年前)
活動内容
ゲームの制作・発表等
(
詳細
)
連絡先
こちら
↑
Twitter
†
@micom_procedure からのツイート
このウェブページについて
ここを編集
コンテンツ
†
トップページ
マイコンプロシージャとは?
公開中の作品
その他の作品
資料室
情報室
リンク
部内向けページトップ
最新の20件
2021年04月18日
公開中の作品/2020年度新入生プロジェクト/CrossFade
公開中の作品/2020年度新入生プロジェクト
2021年04月17日
2021年度新歓情報
公開中の作品/2020年度新入生プロジェクト/TeamC no game
2021年04月14日
Inneer/C++_const
2021年04月07日
ようこそ
公開中の作品/2020年度新入生プロジェクト/トキノカダイ
2021年04月04日
RecentDeleted
公開中の作品
2020年度新歓情報
2020年09月15日
ProcGameJam10
2020年06月18日
資料室
2020年05月23日
公開中の作品/2020年度SpringFestival/ハシレ!ギョルイ
公開中の作品/2020年度SpringFestival
2020年05月19日
マイコンプロシージャとは?
2020年04月29日
公開中の作品/2019年度新入生プロジェクト
公開中の作品/2019年度新入生プロジェクト/(in)visible
公開中の作品/2019年度新入生プロジェクト/Vacuum VS. Bloom
公開中の作品/2019年度新入生プロジェクト/きのこvsたけのこ
2019年10月30日
宝石大復活
ここを編集